HOME > 研修・大会案内 >生活機能向上連携に取り組む訪問リハビリテーションの視点

研修・大会案内詳細情報

生活機能向上連携に取り組む訪問リハビリテーションの視点

開催月日
2022年10月15日(土)
開催時間
08:55 〜 12:30
時間備考
研修受付開始:8:30
申込開始: 8月 15日 正午   
締め切り:10月 3日 正午
会場
WEB研修 ZOOM 

※当日はZOOMを使用した研修のため、充分な容量のデバイスを使用し、インターネット環境を整えてご参加ください。1受講者1アドレスでの参加を宜しくお願いします。
※画面表示ができない場合は出席が確認出来ないので、研修前に必ずビデオをオンにして画面表示ができるか確認をお願いいたします。
主催
一社)日本訪問リハビリテーション協会
内容
【こんな想いしていませんか?】
 日本訪問リハビリテーション協会の定義にも掲げられている、「本人」「家族」等への直接的支援は日々の実践により事業所内でも相談しながら研鑽できている。一方で、“その人”に関わる関連職種へ、「その人らしく暮らす」ための“工夫”や“手段”に対する助言等の間接的な支援を行う必要性はわかるけど、どのように間接的に支援を行えば良いか悩んでいる。また、生活行為向上連携加算の算定に対して全国的に算定していない事業所が多いからこそ、自らの事業所で依頼を受けたときにどのように対策していけばよいのか実践を含めて把握したいと感じる機会はありませんか?
【そこで、今回の研修会では!】
 生活機能向上につなげるためにどのように訪問リハビリの視点を活かして関連職種に助言を行うことがより良い間接的支援につながるかのポイントを学ぶこと、そして生活機能向上連携加算を取得するためのコツを知ることができます。そして、生活機能向上の事業所に応じて間接的な助言内容が異なる実践報告を把握することができます。
【この研修を受講することで・・・】
 訪問リハビリ業務における日々の直接的な支援だけでなく、我々リハビリテーション専門職と関連職種が連携することにより「自立支援・重度化防止に資する介護を推進すること」につながり、1人ひとりの対象者だけでなく、連携先の事業所全体が訪問リハビリの視点を活用していくことにつながります(地域貢献、地域リハ貢献)。

************************************************************
1.オリエンテーション
2.『生活機能向上連携の現状と期待される効果』
3.『当法人における生活機能向上連携に関わる取組と課題について』 講師:鈴木 修 氏 日本訪問リハビリテーション協会副会長
(社会医療法人財団 慈泉会 地域在宅医療支援センター センター長補佐)
4.シンポジウム『様々な事業所に応じた生活機能向上連携(実践報告)』座長:古賀 阿沙子 氏 日本訪問リハビリテーション協会理事
【シンポジスト】
理学療法士: 東 毅 氏 
      (医療法人社団 福寿会 リハビリテーション部 副部長)
作業療法士: 中森 清孝 氏 日本訪問リハビリテーション協会企画研修班
(医療法人社団長久会介護老人保健施設加賀のぞみ園リハビリ課・通所リハビリテーションセンター課長、訪問看護ステーション加賀)
言語聴覚士: 山下 奉位 氏 日本訪問リハビリテーション協会企画研修班
      (札幌宮の沢脳神経外科病院 リハビリテーション科)
5.閉会の挨拶:古賀理事
大会事務局
◆ ご入金専用口座 ◆
ゆうちょ銀行から振込
金融機関コード:9900
口座番号:記号10530 番号58355201
口座名称:シャ)ニホンホウモンリハビリテーションキョウカイ
加入者払込店払出店:鎌ヶ谷中央一

ゆうちょ銀行以外から振込
振込先銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:〇五八店
預金種目:普通
口座番号:5835520

お申し込み内容の変更・キャンセルは事務局までご連絡下さい。お申込み後のキャンセルによるご返金は致しかねる事をご了承下さい。
対象
※興味がある方であれば会員・非会員問わず、どなたでもご参加頂けます。
参加費
会員 3,000円  非会員 5,000円
pagetop
参加申し込みは締め切りました。
pagetop

スケジュール

第1日目
2022年10月15日(土)
08:30〜08:55
受付開始
08:55〜09:00
オリエンテーション
09:00〜10:30
前半『生活機能向上連携の現状と期待される効果』
後半『当法人における生活機能向上連携に関わる取組と課題について』
 講師:鈴木 修 氏     日本訪問リハビリテーション協会副会長
 (社会医療法人財団 慈泉会 地域在宅医療支援センター センター長補佐)
10:40〜12:30
シンポジウム『様々な事業所に応じた生活機能向上連携(実践報告)』
座長:古賀 阿沙子 氏 日本訪問リハビリテーション協会理事
  
【シンポジスト】
理学療法士: 東 毅 氏 
      (医療法人社団 福寿会 リハビリテーション部 副部長)
作業療法士: 中森 清孝 氏 日本訪問リハビリテーション協会企画研修班
(医療法人社団長久会介護老人保健施設加賀のぞみ園リハビリ課・通所リハビリテーションセンター課長、訪問看護ステーション加賀)
言語聴覚士: 山下 奉位 氏 日本訪問リハビリテーション協会企画研修班
      (札幌宮の沢脳神経外科病院 リハビリテーション科)
       
12:30
閉会の挨拶:古賀理事
 
 
pagetop

更新情報

 
 

更新情報最新5件表示=>更新情報一覧表示

pagetop

研修・大会案内一覧