HOME > 研修・大会案内 >【認定訪問療法士対象】第1回ステップアップ研修会「ターミナルケアで緩和ケア認定看護師が大切にしてること」

研修・大会案内詳細情報

【認定訪問療法士対象】第1回ステップアップ研修会「ターミナルケアで緩和ケア認定看護師が大切にしてること」

開催月日
2024年07月27日(土)
開催時間
13:25 ~ 15:00
時間備考
締め切り:2024年7月16日(月)正午
会場
ZOOM
主催
一社)日本訪問リハビリテーション協会
内容
 皆さんは緩和ケア、看取りのご経験があるでしょうか?
2022年の死者数が戦後最多の約156万人という「多死社会」を迎えている中、2030年には、死に場所のない・終末期のケアが受けられない「看取り難民」 は47万人にも達する見込みといわれています。今後、在宅のリハビリでも緩和ケア・看取りをすることは、増えてくると予測されます。
 今回はホスピスの経験もある、緩和ケア認定看護師さんから
①看護師はどんなことに注意してケアしているのか
②どんな視点を持っているのか
③どんなことを看護・医師と共有すればよいか
④リハビリで見ておくこと・望むこと
をお伝えします。
 また、ディスカッション・質疑応答の時間を少し長めに確保しています。まだ経験のない方は、これから経験する機会が出てくると思いますので、少しでも不安を解消しておきませんか?また、これまで経験した方は、ぜひ現場で迷ったことや疑問などを少しでも共有・解決してみませんか?
同じ職場で緩和のリハビリをしているセラピストも参加します。
大会事務局
お申し込みはmanaableよりお願いします。
会員の方は必ずログインをしてからお願いします。
対象
「認定訪問療法士のみ」参加可能となります。
定員
50名
参加費
2,000円
pagetop

スケジュール

第1日目
2024年07月27日(土)
13:00~13:25
受付
13:25~13:30
事務連絡
13:30~14:30
「ターミナルケアで緩和ケア認定看護師が大切にしてること」
やよい在宅クリニック/やよい訪問看護ステーション 鑓水 理恵子(緩和ケア認定看護師)
14:30~15:00
ディスカッション・質疑応答(30分)
鑓水 理恵子(緩和ケア認定看護師)
井上 浩希(日本訪問リハビリテーション協会 教育研修部 認定研修班)
 
 
pagetop

更新情報

 
 

更新情報最新5件表示=>更新情報一覧表示

pagetop