本協会において、訪問リハビリテーション(訪問看護ステーションからの理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の訪問も含め)のサービスの質の向上ならび人材育成・確保を目的に本協会が認定する「認定訪問療法士」制度を創設いたしました。
本制度では、訪問リハビリテーションの実践において必要な、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に共通した基礎的な知識と技術および現場における対応・遂行能力を本協会が主催する研修会等にて獲得し、良質な訪問リハビリテーションの提供と多職種協働のチームの一員として活躍できる療法士を独自に認定いたします。
会員の皆様におかれましては、本制度へのご理解および申込み等のほどよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会
会長宮田昌司

要綱
- 認定訪問療法士 要綱 (183KB) ※2019/3/14更新
- 認定訪問療法士 要綱細則 (188KB) ※2020/4/1更新
- 認定訪問療法士 要綱 新旧対照表 (112KB) ※2020/4/1更新
- 認定訪問療法士の認定有効期間に関する申請規定 (46KB) ※2020/4/15更新
- 更新要件とポイント ver.1.4 (392KB) ※2020/10/19更新
- 認定申請手続きに関する例外規定 (131KB) ※2019/3/14更新
- 認定訪問療法士更新審査要件に関する特別措置 (67KB) ※2020/4/20更新
認定研修会 申請書類等
- 履歴書(様式1) (44KB) ※2019/5/30更新
- 就業証明書(様式2) (37KB) ※2019/5/30更新
- 様式1・様式2の記載例 (211KB) ※2019/5/30更新
- ポイント記録用紙 (41KB) ※2019/3/14追加
認定訪問療法士の申請書類
- 認定訪問療法士申請書(様式3)(41KB) ※2020/4/1更新
- 事例報告書(様式4)(48KB)
- 申請書(様式3)・事例報告書(様式4)記入のご案内(796KB) ※2020/4/1更新
- 事例報告書(様式4)本文記入方法 (619KB)
- 活動報告書(様式5) (17KB)
- 活動報告書(様式5記入例) (438KB) ※2020/4/1更新
- 認定有効期間に関する申請書(様式6)(18KB)※2019/1/23更新
- 認定申請期間に関する申請書(様式7)(19KB)※2019/1/23更新
認定応用研修会
- 認定応用研修会用抄録(様式8) (27KB)
- 認定応用研修会用抄録(様式8・記載例) (178KB)※2019/7/21更新
- パワーポイントスライド作成について (40KB)
- ※2014/3/9改訂
その他
- 「認定訪問療法士」名簿 (528KB)
- ※2023/02/06更新
- 認定訪問療法士制度の案内資料 (547KB)
- ※2019/2/7更新
- 申請者用マニュアル (1138KB)
- ※2021/10/21更新
- 査読者用マニュアル (826KB)
- ※2022/02/22更新
- 学術大会査読者用マニュアル (826KB)
- ※2022/02/22更新
認定審査会
- 認定審査会名簿 (98KB) ※2021/4/1更新
- 認定審査会運用規定 (90KB) ※2016/4/12更新
- 認定審査会規定 改定新旧対照表 (77KB)
- 認定審査会作業部会規定 (83KB)
−お問い合わせ−
ホームページの【お問い合わせ】からお願いします。
一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会 事務局