トップ > 新着情報
新着情報
2025/09/16
【情報共有】令和7年9月12日からの大雨に伴う災害に係る災害救助法の適用について
2025/09/16
【情報共有】令和7年9月12 日からの大雨に伴う災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/09/11
【厚生労働省より】【周知依頼】除去土壌の復交再生利用にかかる理解醸成のためのポスター・リーフレットについて
東日本大震災の原子力災害に関わっては、除染による大量の除去土壌が発生し、福島県内の中間貯蔵施設に貯蔵されております。この除去土壌については、福島県の負担を鑑み、2045年3月までに福島県外で最終処分を完了することが法律で規定されました。
除去土壌再生利用にあたっては、全国民的な理解・信頼の醸成や社会的受容性の段階的な拡大・深化を図ることとされており、その一環として、環境省において啓発ポスター・リーフレットを作成いたしました。周知啓発にご協力をお願いします。
2025/09/09
【情報共有】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害による災害救助法の適用について(適用地域の拡大)
2025/09/08
【情報共有】令和7年台風第15 号等に伴う災害に係る災害救助法の適用について
2025/09/05
【BCP(事業継続計画)策定支援研修のご案内】
厚労省より「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」の募集の案内が届いております。
締め切りを9月5日(金)としておりましたが、
先日のご連絡のとおり、特に無床診療所コース(Bコース)及び病院・有床診療所コースについてはまだ応募の枠に空きがあることを踏まえ、当初の〆切りを延長させていただくことといたします。
当初の〆切り:9月5日(金)
延長後の〆切り:9月12日(金)
2025/09/03
【厚生労働省より】【情報共有】令和7年9月2日からの大雨に伴う災害に係る災害救助法の適用について
2025/08/29
【厚生労働省より】【情報共有】令和7年台風第12号に伴う災害に係る災害救助法の適用について
2025/08/29
【厚生労働省より】【情報共有】令和7年台風第12号による災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/08/27
【厚生労働省より】【周知依頼】令和7年度における年金生活者支援給付金の支給に関する対応について
昨年度も発出いたしました、新たに年金生活者支援給付金の対象となった方への対応に関する通知につきまして、本日、自治体宛に協力依頼を発出いたしました。
通知の内容は、ご自身で請求手続きをすることが困難な給付対象者の方について、周りの介護職員等が給付金請求書に気づいた際には、ご家族等に請求書についてお伝えするなど、可能な範囲で請求手続きにご協力いただきたいという協力依頼となっております。
添付内容をご確認ください。